【関東民向け】羽田空港の駐車場料金

もくじ

羽田空港の駐車場の利用料金

羽田空港には駐車場が複数ありますが国内線は利用料金が共通しており、入場から30分以内に出場すれば、無料で駐めておくことが可能です。

1時間の駐車で300円、1.5時間の駐車で450円、2時間の駐車で600円と、30分ごとに150円上がっていき、5時間以上24時間以内であれば、定額1,500円で利用することができます。そこからは1時間ごとに300円上がっていき、29時間以上48時間以内は定額3,000円で利用可能です。

ただし、これは通常時の料金です。ゴールデンウィークや夏休み期間などは料金が上がるので注意してください。

多客期は、30分以内であれば無料、30分ごとに150円ずつ増えていく点は変わりませんが、最大料金は2,100円となります。

国際線の駐車場は、30分以内が無料である点は国内線と同じです。7時間までは30分ごとに150円ずつ増えていくのですが、それ以降は24時間以内に限り最大2,100円となっています。これは国内線の多客期と同様の料金設定です。

【豆知識】羽田空港の駐車場は国内線と国際線で分かれている

羽田空港は国内線も国際線も利用できるわけですが、ターミナルもそれぞれで分かれているため、駐車場もそれぞれに近い場所に設置されています。

国内線ターミナルには4つの駐車場がある

国内線ターミナルの駐車場の特徴は、全部で4つ用意されている点です。それぞれP1・P2・P3・P4と表現されています。

第1旅客ターミナルと連絡橋でつながっているのは、P1とP2です。第2旅客ターミナルとつながっているのが、P3とP4です。利用先などにより駐車場を使い分けるようにしましょう。

全ての駐車場が年中無休の24時間体制で稼働しています。駐車可能台数ですが、P1は2,350台、P2は2,343台、P3は2,450台、P4は2,425台と、4つともに多くの自動車を収容することが可能です。

国際線ターミナルの駐車場は1つだけ!

国際線ターミナルは国内線と異なり、駐車場は1つしか存在していません。

こちらも24時間営業で、駐車スペースは約3,000台分用意されています。

車両の種類によって、駐車可能な場所が変わってきます。普通車は立体駐車場へ、大型車は野外駐車場へ車を駐めることになります。

自動二輪車は、立体駐車場内に用意されているバイク用の駐車場があるので、そこに駐車します。事前に予約をすれば、予約車室に駐車することが可能です。

羽田空港周辺の駐車場

つばさパーキング

かなり空港に近い駐車場です。営業時間は朝の4時半からと、早朝から利用できる点もポイントです。駐車場から羽田空港まで無料の送迎サービスもあります。料金は、日帰りが1,500円から、1泊2日で2,800円からとお得感がありますが、WEBから予約を入れると、日帰りが1,000円から、1泊2日で2,000円からと大幅な値引きが実現します。

にこにこパーキング

羽田空港まで10分というアクセスの良い駐車場です。地面は綺麗に舗装されており防犯システムも充実しているため、安心感の強い施設となっています。

日帰り利用はできませんが、1泊2日はWEB予約で2,000円、それ以降は1日ごとに1,000円増しと、とても分かりやすい料金形態が魅力です。

パーク&ライド羽田

国道357号線沿いにある駐車場です。駐車場の大部分が湾岸高速道路の下に存在しているため、天候などをほとんど気にせずに利用できます。1日1,000円で利用できますが、多客期は300円から最大で2,000円がプラスされます。

  • 【福岡県民向け】福岡空港の駐車場料金
  • 【関西民向け】伊丹空港の駐車場料金
  • 【愛知県民向け】セントレア(中部国際空港)の駐車場料金
  • 【海外旅行したい人向け】成田空港の駐車場利用料金
  • 【関東民向け】羽田空港の駐車場料金
  • 【北海道民向け】新千歳空港の駐車場料金
おすすめの記事
もう愛してる♡♡ 駐車場の砂利の種類
駐車場の豆知識
駐車場の砂利の種類① エメラルド砂利 高貴なオシャレさが演出できるのがエメラルド砂利のいいところ!駐車場の砂利として使うと、かなり豪華な印象...
【関東民向け】羽田空港の駐車場料金
全国の空港の駐車場事情
羽田空港の駐車場の利用料金 羽田空港には駐車場が複数ありますが国内線は利用料金が共通しており、入場から30分以内に出場すれば、無料で駐めてお...
【関西民向け】伊丹空港の駐車場料金
全国の空港の駐車場事情
伊丹空港の駐車場の利用料金 伊丹空港には立体と平面合わせて、全部で2,500台以上の駐車スペースが確保されています。 伊丹空港の駐車料金は、...
【福岡県民向け】福岡空港の駐車場料金
全国の空港の駐車場事情
福岡空港の駐車場の利用料金 福岡空港には、国内線用の駐車場と国際線用の駐車場があります。 国内線の駐車場は、入場してから1時間ごとに200円...